検索
主なテーマ一覧

NHK「30万円経理不正」第三者委員会コストはいくらか【ガバナンス時評#10】

1億円超も一般的な「第三者委員会」の設置コスト

さらに指摘しなければならないのは、第三者委員会にかかるコストの問題である。今回、NHK職員の不祥事は、何度も繰り返すように「30数万円の不正経理」と報じられている。では、この不正経理問題を第三者委員会に調査させることでかかるコストはいかほどのものなのか。

今回の第三者委員会では、メディア法、会社法等が専門の弁護士が座長に就き、コンサルティング会社所属の公認会計士と憲法学や情報法等が専門の大学院教授が委員に就任したと発表されている。

今回のNHKの不正経理についての評価ではなく、あくまでも一般論だが、第三者委員会が設置される際には法律事務所の弁護士やコンサルティング会社や会計事務所等の公認会計士などが指名され、彼らのスタッフなどが補助者として資料整理などを担当することになる。当然のことながら、そこには多額の費用が発生する。今回は「30数万円」の経理不正に対する調査だが、その検証を担う第三者委員会にかかるコストは、果たしてどれほどのものなのか。無論、30万円では済むはずはない。これまた一般論だが、大手企業の第三者委員会の調査となると、1億円を超える費用がかかることは往々にしてあり、今年のある電機メーカーの不正調査等では総額で3ケタ億円が費やされたとも言われている。

言うまでもなく、NHKは国民から徴収する受信料で成り立っている組織である。であればなおのこと、受信料を使って調査をするにあたり、「30数万円の不正経理を調査するための第三者委員会に、どの程度の額のコストがかかるのか」を、国民の前に明らかにする必要があるだろう。受信料を払っている国民の感覚として、許容できる金額なのかどうか、判断材料が必要と思われるからである。

建て替えを控えるNHK放送センター(東京・渋谷)。
その予算は1700億円(2016年時点)を見積もるが……

余談だが、NHKで放送されたドラマに「これは経費で落ちません!」(2019年放送)なるタイトルのものがあった。皮肉ではあるが、第三者委員会に諮るか否か以前に、まずNHK職員は心してこのドラマに学んだほうがいいのではないか。

今回の報道を通じて改めて思うことは、NHKにおけるガバナンス改革は、昨今、頓挫してしまっているのではないかとの懸念が払拭できないということである。

(NHK第三者委員会問題・了)

取材・構成=梶原麻衣子

即座に第三者委員会を設置したNHK (#9から続く)…
1 2

ランキング記事

【PR】riskey リスクアラートシステム
【PR】内部通報サービス無料オンデマンドセミナー

ピックアップ

  1. 【子会社ガバナンス#4】加登豊名古屋商科大学教授が語る「子会社業績向上の秘策」…

    似通う子会社の「品質不正」問題の原因は? 特に最近、私が子会社の問題として注目したひとつに、品質管理の不正問題があります。 製品なり部材なり…

  2. 【子会社ガバナンス#3】「親会社からの天下り」人事が子会社の成長を阻害する…

    「天下り禁止」を掲げるアクティビストも 3例を取り上げただけでも様態はさまざまだが、共通しているのは、子会社の成長がないがしろにされているこ…

  3. 【子会社ガバナンス#2】適切な事業ポートフォリオの構築が難しい理由…

    子会社の撤退・売却を「決断できない」 一方で、内部から昇格した、いわゆるサラリーマン社長の場合、判断の是非より「決断できない」という問題があ…

  4. 【子会社ガバナンス#1】大企業の「不動産子会社」で不祥事が起きた背景…

    A社・B社の不動産取引“失敗”の共通点 この2件が興味深いのは、子会社の状況、取得から失敗に至る経緯、事後の対応まで驚くほど似通っていること…

  5. 「リスク情報収集」を自動化する最適なネット検索ツールとは…

    痒いところに手が届く機能 「帯に短し襷に長し」といったものでは、逆に検索者の手間を増やすことになりかねない情報収集ツール。その点、ディークエ…

  6. 企業担当者を悩ます「リスク情報収集」の死角…

    「ネガティブ情報」がネットに書き込まれていた不祥事企業 一方、外回りの営業担当者などが入手してくる“生の情報”だけでなく、ネット空間の情報に…

あなたにおすすめ

【PR】内部通報サービスDQヘルプライン
【PR】日本公認不正検査士協会 ACFE
【PR】DQ反社チェックサービス