検索
主なテーマ一覧

【11/22(金)15時 無料ウェビナー】医薬品の品質不正《品質不正とガバナンスの最前線・連続ウェビナー#4》

本誌「Governance Q」と日本公認不正検査士協会(ACFE JAPAN)共催無料連続ウェビナー「品質不正とガバナンスの最前線:公認不正検査士と探るリスクと対策」(全5回)の第4弾。登壇は大手製薬会社エーザイの経営監査部、後藤恵子氏。同社で研究開発本部を振り出しに内部統制関係、経理部門等でJ-SOX(内部統制報告制度)整備対応などで活躍してきた公認不正検査士(CFE)の後藤氏が、昨今、社会問題化している医薬品供給不安問題を事例に、ガバナンスの脆弱性が招いた品質問題の実態に迫る。

ウェビナー概要


【 対象 】製造業・サービス業の品質管理担当、監査、内部監査・内部統制、法務・コンプライアンス、内部通報担当、経営・管理部門の方
【開催日時】2024年11月22日金曜日15時00分スタート
【参加費用】無料
【配信形式】Zoom
【タイトル】医薬品の品質不正:製薬企業の誤ったガバナンスが引き起こした「医薬品供給不安」
【 内容 】2020年末から続く、ジェネリック医薬品(後発品)の供給不足。あまり知られていないことに、その背景には後発品メーカーにおける不祥事の多発があった――。まさに医薬品の“生命線”と言える品質をめぐって発生した社会的危機を、後発品各社のガバナンス問題という視点から検証。そして、公認不正検査士(CFE)が果たし得る役割を探る。

お申込みはこちら


ランキング記事

【東京御茶ノ水開催】10月29日(火)13:00~【DQヘルプライン シンポジウム】内部通報制度の限界と対策
【PR】10月29日(火)13:00~【DQヘルプライン シンポジウム】内部通報制度の限界と対策

ピックアップ

  1. 【11/22(金)15時 無料ウェビナー】医薬品の品質不正《品質不正とガバナンスの最前線・連続ウェビ…

    本誌「Governance Q」と日本公認不正検査士協会(ACFE JAPAN)共催無料連続ウェビナー「品質不正とガバナンスの最前線:公認不…

  2. 【2024年10月21日「適時開示ピックアップ」】エスポア、ハワイアンズ、ホープ、ペイクラウド、TB…

    週明け10月21日月曜日の東京株式市場は反落した。前日から27円安い3万8954円で引けた。大きな取引材料がなかったものとみられる。21日の…

  3. 大谷翔平を嵌めた「水原一平」はアメリカでどんな施設に収監される?【海外法務リスク#4】…

    有吉功一:ジャーナリスト、元時事通信社記者 (前回までの記事はこちらから)米メジャーリーグ、大谷翔平選手の専属通訳を務めた水原一平氏(39)…

  4. 三菱UFJアセットマネジメントが「選任反対」した取締役・監査役リスト#1《1000~3000番台企業…

    後藤逸郎:ジャーナリスト + Governance Q特集班 上場企業のコーポレートガバナンスへの注目が俄然高まる中、機関投資家が株主総会で…

  5. King Gnuの「IKAROS」と、経営判断原則の要諦【遠藤元一弁護士の「ガバンス&ロー」#3】…

    遠藤元一:弁護士(東京霞ヶ関法律事務所) ギリシャ神話「イカロス」に見る経営者の“勇気”と“傲慢” 2023年11月末にリリースされたKin…

  6. 《最終回》米司法省 棄却でも残る「起訴の烙印」を消す“不条理な闘い”【逆転の「国際手配3000日」#…

    有吉功一:ジャーナリスト、元時事通信社記者【関連特集】日本企業を襲う「海外法務リスク」の戦慄 はこちら (前回までの記事【米司法省が訴追した…

あなたにおすすめ

【PR】内部通報サービスDQヘルプライン
【PR】日本公認不正検査士協会 ACFE
【PR】DQ反社チェックサービス