検索
主なテーマ一覧

【経営者と女性スキャンダル#3】フィフィが語る「不倫もパパ活も社長が”即刻退場”にならない日本の緩さ」

古い価値観の企業は若者から避けられ社会的に淘汰される

そう思うと、現代の若い子たちは男女関係なく、今まで話してきた「昭和のおじさん」と比較してものすごくスマートです。男の子たちは「女性にとって素敵な男性って何だろう?」と考えた時に、「女性が居心地いいと思う環境をつくれる男性」だと分かっている。だから職場でも家庭でもできることは自分でやる。昔のように、仕事はするけど家事は一切やらない、職場では良い人だけど家庭では尊大なんて偉そうなおじさん感覚は通用しなくなっています。

女の子も同じで、例えばご飯を食べに行ってもお会計は割り勘です。「奢るよ」と言われたら、「この人、下心あるんじゃないの?」と警戒するそうです。もちろん会社の酒席で上司が「今日はみんなに奢るよ」という場合は別でしょうけど、個人的にご飯を食べに行った場合は「私も働いていますから、半分に割りましょう」というスタンスです。

ですから、今後30年40年経って今の若い子たちが管理職になる頃には、良い意味で「人からどう見られているか」「どうしたらみんなが気分よく働けるか」、簡単に言えば「相手の気持ちに寄り添えないのは、上に立つ者としての自覚が足りないからだ」という時代になると思います。

彼らだってあと数年すれば社会人として会社に就職するでしょう。入社した会社のトップに女性スキャンダルが発覚したら、「この会社終わってるな」と去っていく若者も増えるでしょう。働き手が減れば会社は廃れていきます。つまり、コンプライアンス意識をアップデートできない企業は、社会から淘汰されていくことになるのです。

(取材・構成=Governance Q編集部)
*#4に続く

海外ではありえない“男性主体”のプライベートパーティ…
1 2 3

ランキング記事

【東京御茶ノ水開催】10月29日(火)13:00~【DQヘルプライン シンポジウム】内部通報制度の限界と対策
【PR】10月29日(火)13:00~【DQヘルプライン シンポジウム】内部通報制度の限界と対策

ピックアップ

  1. 【2024年10月3日「適時開示ピックアップ」】ダイドーリミテッド、すかいらーく、理研コランダム、キ…

    10月3日の東証株式市場は反発した。金融政策をめぐる石破茂首相の発言が揺れ、それに合わせて為替や株式市場も揺れている。そんな、この日の適時開…

  2. 三木武吉「誠心誠意、嘘をつく」の巻【こんなとこにもガバナンス!#19】…

    栗下直也:コラムニスト「こんなとこにもガバナンス!」とは(連載概要ページ) 「誠心誠意、嘘をつく」三木武吉(みき・ぶきち、日本の政治家) 1…

  3. 「踊る大捜査線 THE MOVIE」とコンダクト・リスク【遠藤元一弁護士の「ガバナンス&ロー」#2】…

    現場からの“ボトムアップ”を重視する2020年のFCAペーパー ところが、その英FCAは、2020年9月に公表した「Messages fro…

  4. 【10/18(金)15時 無料ウェビナー】品質不正における内部通報制度の死角:その課題と対応《品質不…

    本誌「Governance Q」と日本公認不正検査士協会(ACFE JAPAN)共催無料連続ウェビナー「品質不正とガバナンスの最前線:公認不…

  5. 起訴から9年越しの“無罪”になった「LIBOR“不正”操作事件」元日本人被告【逆転の「国際手配300…

    米法曹関係者の発言から垣間見える問題点 ドイツ銀行の元トレーダー2人がLIBOR取引に絡む電信詐欺罪で起訴された事案を担当した、ニューヨーク…

  6. 【10/11(金)15時 無料ウェビナー】品質不正予防に向けた“意識改革”《品質不正とガバナンスの最…

    本誌「Governance Q」と日本公認不正検査士協会(ACFE JAPAN)共催無料連続ウェビナー「品質不正とガバナンスの最前線:公認不…

あなたにおすすめ

【PR】内部通報サービスDQヘルプライン
【PR】日本公認不正検査士協会 ACFE
【PR】DQ反社チェックサービス