検索
主なテーマ一覧

超長期在任トップ「再任賛成率」ランキング#1 上位企業編【株主総会2023】

在任長期トップ企業の多くは創業者・創業一族による支配

半世紀以上にわたり経営を率いるノエビアの大倉会長、創業50年を超えたニデック(旧日本電産)の永守重信会長(78)、1982年に創業したゼンショーHDの小川賢太郎会長(75)といった創業トップに加え、家業を継いだとはいえ、異なる業態を生み出したユニクロを展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長(74)やセガサミーHDの里見治(はじめ)会長(81)らも在任期間は長期に及ぶ。

さらに、明治時代の創業者のひ孫に当たる小林一雅会長(83)とその長男の章浩社長(52)が2トップを務める小林製薬、3代目の富山幹太郎氏(69)が会長CEO(最高経営責任者)のタカラトミー、チキンラーメンやカップヌードルを生んだ創業者、安藤百福(2007年1月死去)の次男である宏基氏(75)が社長CEOを務める日清食品HDは、複数代にわたって一族が経営を支配してきた企業群だ。

一方、賛成率10位は自動車用シート材などを手掛ける総合繊維メーカーのセーレン(本社=福井県)、川田達男会長CEO(83)で、この川田氏も非創業家出身。今年6月の定時株主総会では、昨年の77.1%から大きく伸ばし、96.4%の賛成率を得た。1987年に47歳で社長に就任、2011年から会長に就いたが、この間、一貫して代表取締役の身にある。歯に衣着せぬ物言いもあって、入社時から長く干されたものの、新規事業の自動車用シートがヒットし、経営危機にあったセーレンを立て直したという立志伝は、川田会長本人もメディアで語るところである。

代表取締役の在任期間が長期にわたる上場企業に対するステーク…
日本取引所グループも後押しする「優良同族企業」 …
1 2 3

ランキング記事

【PR】riskey リスクアラートシステム
【PR】内部通報サービス無料オンデマンドセミナー

ピックアップ

  1. 【子会社ガバナンス#4】加登豊名古屋商科大学教授が語る「子会社業績向上の秘策」…

    似通う子会社の「品質不正」問題の原因は? 特に最近、私が子会社の問題として注目したひとつに、品質管理の不正問題があります。 製品なり部材なり…

  2. 【子会社ガバナンス#3】「親会社からの天下り」人事が子会社の成長を阻害する…

    「天下り禁止」を掲げるアクティビストも 3例を取り上げただけでも様態はさまざまだが、共通しているのは、子会社の成長がないがしろにされているこ…

  3. 【子会社ガバナンス#2】適切な事業ポートフォリオの構築が難しい理由…

    子会社の撤退・売却を「決断できない」 一方で、内部から昇格した、いわゆるサラリーマン社長の場合、判断の是非より「決断できない」という問題があ…

  4. 【子会社ガバナンス#1】大企業の「不動産子会社」で不祥事が起きた背景…

    A社・B社の不動産取引“失敗”の共通点 この2件が興味深いのは、子会社の状況、取得から失敗に至る経緯、事後の対応まで驚くほど似通っていること…

  5. 「リスク情報収集」を自動化する最適なネット検索ツールとは…

    痒いところに手が届く機能 「帯に短し襷に長し」といったものでは、逆に検索者の手間を増やすことになりかねない情報収集ツール。その点、ディークエ…

  6. 企業担当者を悩ます「リスク情報収集」の死角…

    「ネガティブ情報」がネットに書き込まれていた不祥事企業 一方、外回りの営業担当者などが入手してくる“生の情報”だけでなく、ネット空間の情報に…

あなたにおすすめ

【PR】内部通報サービスDQヘルプライン
【PR】日本公認不正検査士協会 ACFE
【PR】DQ反社チェックサービス