【集中企画】「ビッグモーター×損保会社」問題の核心

ビッグモーターによる保険金の不正請求問題がいまだ収まらない。中古車販売業界トップにありながら、あまりに特異な不祥事で、問題の本質が見え辛い。そればかりか、被害者であるはずの損害保険会社にも批判が集まり、損害保険ジャパンでは社長が辞任する事態にまで発展した。損保ジャパンでリスク管理担当役員などを歴任し、日本経営倫理学会の常任理事を務める井上泉・ジャパンリスクソリューション社長が、ビッグモーターと損保問題の核心に迫る集中企画。
【後継シリーズ】損保ジャパン「金融庁処分」の深層――なぜ危機管理は失敗したのか?
【後継シリーズ】損保ジャパン「金融庁処分」の深層――なぜ危機管理は失敗したのか?
-
【ビッグモーター×損保の核心#6】損保ジャパン「120億円」で躓いたガバナンス
2023年11月21日 | 特集
-
【ビッグモーター×損保の核心#5】損保ジャパン「保険金支払い」が営業の道具に
2023年11月20日 | 井上 泉 | 特集
-
【ビッグモーター×損保の核心#4】損保ジャパン元役員が検証する「車両紹介」の罠
2023年11月17日 | 井上 泉 | 特集
-
【ビッグモーター×損保の核心#3】ガバナンスなき「大会社」の罪と罰
2023年11月7日 | 井上 泉 | 特集
-
【ビッグモーター×損保の核心#2】BM社員たちが“不正”に手を染めた理由
2023年11月6日 | 井上 泉 | 特集
-
【ビッグモーター×損保の核心#1】中古車業界首位企業の“変質”
2023年11月2日 | 井上 泉 | 特集