-
企業の守り人「内部監査」にもっと力を…『市場の守り人』証券監視委員の渇望との相似性【遠藤元一弁護士の「ガバナンス&ロー」#11】
2025年2月6日 | 遠藤元一 | 連載
-
フジテレビ港社長会見と社外取締役に求められる「型破りなアクション」【遠藤元一弁護士の「ガバナンス&ロー」#10】
2025年1月22日 | 遠藤元一 | 連載
-
フィンセント・ファン・ゴッホの《星月夜》と最高裁判例【遠藤元一弁護士の「ガバナンス&ロー」#9】
2025年1月9日 | 遠藤元一 | 連載
-
ハローキティと企業・組織の心理的安全性【遠藤元一弁護士の「ガバナンス&ロー」#8】
2024年12月26日 | 遠藤元一 | 連載
-
十二月大歌舞伎「あらしのよるに」と株主価値の最大化原則【遠藤元一弁護士の「ガバナンス&ロー」#7】
2024年12月12日 | 遠藤元一 | 連載
-
「見えないゴリラ」を見るためのリスクコントロール【遠藤元一弁護士の「ガバナンス&ロー」#6】
2024年11月28日 | 遠藤元一 | 連載
-
鳥の目・虫の目・魚の目から見る「公益通者保護法」の再改正【遠藤元一弁護士の「ガバナンス&ロー」#5】
2024年11月14日 | 遠藤元一 | 連載
-
大谷翔平の活躍に思う「スポーツ」に求められるガバナンスとインテグリティ【遠藤元一弁護士の「ガバナンス&ロー」#4】
2024年10月31日 | 遠藤元一 | 連載
-
King Gnuの「IKAROS」と、経営判断原則の要諦【遠藤元一弁護士の「ガバンス&ロー」#3】
2024年10月17日 | 遠藤元一 | 連載
-
「踊る大捜査線 THE MOVIE」とコンダクト・リスク【遠藤元一弁護士の「ガバナンス&ロー」#2】
2024年10月3日 | 遠藤元一 | 連載