検索
主なテーマ一覧

「見えないゴリラ」を見るためのリスクコントロール【遠藤元一弁護士の「ガバナンス&ロー」#6】

遠藤元一:弁護士(東京霞ヶ関法律事務所)

「見えないゴリラ」とは?

昨今、「見えないゴリラ」(インビジブルゴジラ)が国内外のさまざまなエリアやイシューで猛威を振るっている。

「見えないゴリラ」をご存じの読者も多いだろう。人間には「選択的認知」が働き、認知のプロセスにおいて自己の経験や背景などに基づいて情報を選択したり、自己の関心や期待などを反映させたりしてしまう。

この選択的認知を証明したのが「見えないゴリラ」の実験であり、米国の心理学者であるクリストファー・チャブリスとダニエル・シモンズの共著『錯覚の科学』(文藝春秋、2011年)が世に知らしめた。

「見えないゴリラ」の実験は、被験者を2つのグループに分けて、これからバスケットボールをパスする動画を見せるので、1つのグループの被験者には、白いTシャツのメンバー同士のパスを数えるように、もう1つのグループの被験者には、黒いTシャツ同士のバスを数えるように指示した。そして動画を見せた後、被験者に対して複数の質問に混ぜ合わせる形で、選手以外に目についたものがあったかを問うた。

実は、被験者に見てもらった映像にはゴリラの着ぐるみを着た人がパス回しをしている現場を通過するシーンがしっかりと映されている。この質問に対して、白いTシャツ同士のパスを数えた被験者の42%がその着ぐるみゴリラの存在に気付かなかったのに対し、黒いTシャツ同士のパスを数えた被験者の83%が「ゴリラを見た」と答えたという結果となった。

この実験により、人間の注意力というのは非常に選択的で、見ようと意識しているものはしっかりと目に入るが、見ようと意識していないものは目に入らない、すなわち、人は見ようとしているものしか見ないという自体が起きる(選択的認知)ことが明らかとなった。

それだけでなく、黒いTシャツ同士のパスを数えたグループが「ゴリラを見た」割合が高いという結果は、黒いゴリラの通過という予想外の出来事と、黒いTシャツ同士を注視するというタスクとの間に「黒い」という類似性があるために“認知”することができることも判明した。

企業不祥事と「見えないゴリラ」 「見えないゴリ…
1 2 3

ランキング記事

ピックアップ

  1. 【2024年12月6日「適時開示ピックアップ」】Livenup Group、JR東日本、アイネット、…

    12月6日金曜日の東京株式市場は5日ぶりに反落した。日経平均株価は前日から304円値を下げ、3万9091円で引けた。前日の米国株の軟調を引き…

  2. 【米国「フロードスター」列伝#3】偽ファンドマネージャー妻の片棒を担いだ不正共犯“主夫”の決断…

    本誌「Governance Q」と公認不正検査士協会(Association of Certified Fraud Examiners=AC…

  3. 【ベーカー&マッケンジー 井上朗弁護士が徹底解説】トランプ政権は日本企業のガバナンスにどう襲…

    ベーカー&マッケンジー法律事務所・井上朗弁護士 ドナルド・トランプ次期米政権の政策の輪郭が、見え始めてきた。「アメリカ・ファースト」…

  4. 蒲生氏郷「自分を有能だと誇示する者を登用するな」の巻【こんなとこにもガバナンス!#38】…

    栗下直也:コラムニスト「こんなとこにもガバナンス!」とは(連載概要ページ) 「自分を有能だと誇示する者を登用するな」蒲生氏郷(がもう・うじさ…

  5. 【《週刊》世界のガバナンス・ニュース#4】伯ペトロブラス、ヨーロピアン・エナジー、米スペースX、泰ガ…

    伯ペトロブラス、デンマークの再生エネ企業と「eメタノール」生産へ ブラジル国営石油会社ペトロブラスは、合成燃料の一種である「eメタノール」の…

  6. 「見えないゴリラ」を見るためのリスクコントロール【遠藤元一弁護士の「ガバナンス&ロー」#6】…

    遠藤元一:弁護士(東京霞ヶ関法律事務所) 「見えないゴリラ」とは? 昨今、「見えないゴリラ」(インビジブルゴジラ)が国内外のさまざまなエリア…

あなたにおすすめ

【PR】内部通報サービスDQヘルプライン
【PR】日本公認不正検査士協会 ACFE
【PR】DQ反社チェックサービス