検索
主なテーマ一覧

日本内部監査協会・土屋一喜代表理事「ガバナンスの“縁の下の力持ち”が脱皮する年に」【新春インタビュー#8】

干支のように「内部監査」が成長を遂げる巳年に

土屋一喜氏(撮影=矢澤潤)

ところで、内部監査部門は企業のみならず、各方面から注目されています。たとえば今年4月1日から施行される改正私立学校法。改正法では、学校運営を健全かつ効率的に運営するための内部統制システムの整備が求められています。つまり、理事や職員の権限の規定などをつくる必要があるのです。学校法人は規模や状況がまちまちで、われわれ日本内部監査協会でも、学校法人内部監査研究会をつくって対応しています。

さらに協会には、中央省庁や独立行政法人といった公的機関の会員も多く、国際的にも実はパブリックセクターからの参加が多いのです。もはや内部監査は株式会社に限ったことではないのです。

そんな状況下での2025年ですが、今年は巳年で「乙巳」(きのとみ)という廻りです。巳年は、蛇が脱皮する姿から、復活や再生、不老長寿といった強い生命力につながる縁起の良い年だそうです。さらに乙巳は「努力を重ねて物事を安定させていく」という意味合いがあるとも言います。

内部監査の立場からすると、組織の安定と成長持続、そして価値創造に貢献するために、経済的・法律的・技術的環境の変化に適応して、自らの監査行動も変化させながら努力を続け、成長を遂げる年にしたいと思っています。

併せて、今年は昭和の元号で言うと100年。約70年前に設立された内部監査協会ですが、まだ内部監査の理解が十分ではない時代から先人たちが心血を注いできたことに思いを馳せています。

今年は、内部監査に携わるみなさんが、これまで以上に社会に必要とされて、認識される年となるよう願っています。

(取材・構成=編集部)

日本でも内部監査は「CEO」の登竜門となるか …
1 2 3

ランキング記事

ピックアップ

  1. 日本内部監査協会・土屋一喜代表理事「ガバナンスの“縁の下の力持ち”が脱皮する年に」【新春インタビュー…

    干支のように「内部監査」が成長を遂げる巳年に ところで、内部監査部門は企業のみならず、各方面から注目されています。たとえば今年4月1日から施…

  2. “大川原化工機事件”代理人・髙田剛弁護士「警察でも“内部不正告発”を止められない時代」【新春インタビ…

    “お上”を盲信してはいけない時代 大川原化工機事件は「経済安全保障」という国家的な政策トレンドの中で事件化されたものでした。こうした観点は必…

  3. 【《週刊》世界のガバナンス・ニュース#9】アップル、アディダス、H&M、GAP、英国マクドナ…

    アップル取締役会「多様性対策撤回」の動きに追随せず 米IT大手アップルの取締役会は株主に向け、2月25日に開かれる株主総会で「多様性・公平性…

  4. 【米国「フロードスター」列伝#5】親友弁護士コンビの「史上最長インサイダー事件」を誘発した“大手ロー…

    友情が切り結んだ「インサイダー取引」の手口 1994年から2008年までの約15年にわたり、グルモフセクとコーンブルムは、M&A(企…

  5. 丸木強・ストラテジックキャピタル代表「2025年もアクティビストの“職業倫理”を全うする」【新春イン…

    ニデックがこじ開けた「同意なき買収」のインパクト このほかには「同意なき買収」の動きも注目されます。 2023年にはニデック(旧日本電産)が…

  6. 髙田明・ジャパネットたかた創業者「ガバナンスを動かすのは他者への愛情だ」【新春インタビュー#5後編】…

    ガバナンスの問題は“人間力”である ガバナンスの問題というのは、例えば上場企業ですと、社外取締役を置くとかになるのでしょうけど、結局は“人間…

あなたにおすすめ

【PR】内部通報サービスDQヘルプライン
【PR】日本公認不正検査士協会 ACFE
【PR】DQ反社チェックサービス