【ガバナンス道場#3】“ポリスマン”か“アドバイザー”か、それが問題だ!?「価値創造・戦略に貢献する内部監査」の薦め
内部監査の役割を考える
国際的な議論の方向性~戦略的アドバイザー、イネイブラー~
奇しくも、日本内部監査研究所の報告書と同日、内部監査の国際組織であるIIA(内部監査人協会)が達成すべき目標を取りまとめた「IIAビジョン2035」が公表された。同ビジョンでは、内部監査人の“戦略的アドバイザー”(Strategic Advisor)としての役割が強調されている。
また、欧米の先駆的な企業では、内部監査を、経営陣を献身的に支える“イネイブラー”(enabler)と位置づけるのがトレンドであるとも聞く。
ポリスマンからコンサルタントへ
内部監査の位置づけについて、「(不正の摘発・予防を目的とする)ポリスマンから(経営に貢献する)コンサルタントへ!」「企業価値向上に資する内部監査を!」といった議論は、筆者がビッグ4(4大国際会計事務所)の一角に所属し、内部監査の実務やアドバイザリー・サービスに携わり始めた1990年代においても、すでに行われていた。
折しもアジア通貨危機(1997年)が冷めやらぬ99年11月、タイのバンコクで開催されたIIAのアジア・パシフィック・カンファレンスにおいて、同国の財務大臣自らガバナンス改革における内部監査の重要性を切々と説いていたことは今も鮮明に記憶している。
価値創造プロセスにおける内部監査の貢献
その後、四半世紀が経過したが、はたして内部監査に求められる役割は変貌を遂げたであろうか。研究会では、経営としての価値創造プロセスを、経済産業省「企業と投資家の対話のための『価値協創ガイダンス2.0』」のフレームワークを参考に、
・パーパス(価値観)
・長期戦略
・実行戦略
・KPI(成果指標)
に分類し、グローバル企業における内部監査の貢献について、アンケート調査ならびにフォローアップ・インタビューを実施、多角的な分析と検討行った。
その結果、内部監査がただちに、企業の価値観や長期戦略に直接的に関与することは困難であるが、まずは実行戦略段階に積極的に関与することが重要であり、それがやがて、価値創造プロセス全体への貢献に繋がっていくと結論づけるに至っている。
実際、肌感覚としても、内部監査の貢献について議論する内容の深度も、ヒアリングを実施した企業の内部監査の水準も、報告書公表後のさまざまなステークホルダーの関心も、従前と比較すれば格段に上昇し、価値創造に貢献する経営の戦略的アドバイザーとしての役割に、着実に近づきつつあるとの印象を得ている。
ピックアップ
- 【2024年11月20日「適時開示ピックアップ」】ストレージ王、日本製麻、コロプラ、GFA、KADO…
11月20日の東京株式市場は反落した。日経平均株価は売り買いが交錯し、前日から62円下落した3万8352円で引けた。そんな20日の適時開示は…
- 安藤百福「素人だから飛躍できる」の巻【こんなとこにもガバナンス!#36】…
栗下直也:コラムニスト「こんなとこにもガバナンス!」とは(連載概要ページ) 「素人だから飛躍できる」安藤百福(あんどう・ももふく、実業家) …
- 【《週刊》世界のガバナンス・ニュース#2】米エヌビディア、豪レゾリュート・マイニング、加バリック・ゴ…
組閣人事報道も相次ぎ、世界がトランプ米大統領の再来前夜に揺れ動く中、世界では、どんなコーポレートガバナンスやサステナビリティ、リスクマネジメ…
- 鳥の目・虫の目・魚の目から見る「公益通者保護法」の再改正【遠藤元一弁護士の「ガバナンス&ロー」#5】…
「骨太の方針2024」に盛り込まれた公益通報者保護法の再改正 では、わが国ではどうだろうか。 24年6月21日、経済財政諮問会議での答申を経…
- 【米国「フロードスター」列伝#1】「カリブ海豪華フェス」不正実行者の所業と弁明…
ケンダル・ジェンナーらへの高額ギャラ、そして不正 集めた資金の大半は、インフルエンサーや、実際には出演しなかったアーティストへのギャランティ…
- 「日本ガバナンス研究学会」企業献金から大学・兵庫県知事問題までを徹底討論《年次大会記後編》…
「非営利組織」におけるガバナンスの課題も俎上に 大会の最後に行われた統一論題は「信頼向上に向けたガバナンスの確立~多様化する組織と不正の視点…