検索
主なテーマ一覧

【会計士「自主規制」機能喪失#3】日本公認会計士協会は“自律”を奪う動きに「異議」を唱えよ《最終回》

「公認会計士=監査人」だから負う責任・義務

これは会計や監査の機能に対するニーズが高まっているからこその動きでもある。国際的にフェアな会計監査、サステナビリティに対する高い意識、情報開示の拡大が企業に求められる中、誰かがその内容に保証という名の「お墨付き」を与える必要がある。

そこで、企業経営への関与を狙うコンサルタントがその一部を担うことになるわけだが、コンサルタントのような非会計士の場合、企業が陰に陽にコマーシャリズムを意識して公開しかねない情報を検証する能力を保持しているとの、信頼や保証などどこにもない。それどころか、プロフェッションとしての職業的信念ないし気概、および、高度な倫理観を備えているとの証もないのである。

例えば、近年、「CO2排出量を削減している」との情報を出すことが企業価値を高めることにつながるようになっているが、一体どのような基準で、どう実行したのか、実際に環境保護にどの程度、効果があったのかまで見なければならない。

中には、「グリーンウォッシュ」と言われるように、あたかも環境に配慮したかのような情報を公表していながら、まったく実体が伴っていないケースもあるのだ。厳格な運用がなされなければ、サステナ情報の保証業務がこうしたコマーシャリズムの片棒担ぎになる事態さえ懸念される。

わが国では、2003年の公認会計士法改正により、公認会計士に対する継続的専門教育としてCPE研修(現在のCPD研修)が義務付けられることとなった。1年間40時間の自己研修を課しており、そのうちの2時間を倫理研修に充てることになっている。私自身、長い期間、JICPA(日本公認会計士協会)のCPE研修における倫理研修を担当してきた立場から、「会計プロフェッションの職業倫理」の重要性をことさら強調してきているが、それは、日本の会計士の質向上の必須条件でもあるとの確信を持っているからにほかならない。

ここでは、自主規制としての職業倫理について述べているが、要するに、ある意味で監査独占権限を排他的に与えられてきた公認会計士=監査人だからこそ、負わなければならない責任・義務がある。国や社会が公認会計士に対して監査独占権限を与えているのは、何よりも「会計プロフェッションは厳格な自主規制により、独占業務を担うに相応しい職業倫理を具備している」との保証があるからにほかならない。だからこそ、これまでJICPAは、自らを「自主規制機関」「自主規制団体」と標榜してきているのではなかったか。

(#1、#2から続く)「国際基準」の名のもとに、本来あるべ…
JICPAは「IFACから名誉ある脱退を表明すべき」…
1 2 3

ランキング記事

【PR】内部通報サービス無料オンデマンドセミナー

ピックアップ

  1. サムスン元会長イ・ゴンヒ「妻と子ども以外はすべて変えろ」の巻【こんなとこにもガバナンス!#13】…

    栗下直也:コラムニスト「こんなとこにもガバナンス!」とは(連載概要ページ) 「妻と子ども以外はすべて変えろ」イ・ゴンヒ(李健煕、韓国の経営者…

  2. 【10/18(金)15時 無料ウェビナー】品質不正における内部通報制度の死角:その課題と対応《品質不…

    本誌「Governance Q」と日本公認不正検査士協会(ACFE JAPAN)共催無料連続ウェビナー「品質不正とガバナンスの最前線:公認不…

  3. 起訴から9年越しの“無罪”になった「LIBOR“不正”操作事件」元日本人被告【逆転の「国際手配300…

    米司法省が「敗北」を認める 梅雨が明け猛暑日となった昨年2023年7月27日、筆者は本村氏の東京・六本木のオフィスを訪れた。 「良いニュース…

  4. 【10/11(金)15時 無料ウェビナー】品質不正予防に向けた“意識改革”《品質不正とガバナンスの最…

    本誌「Governance Q」と日本公認不正検査士協会(ACFE JAPAN)共催無料連続ウェビナー「品質不正とガバナンスの最前線:公認不…

  5. 【無料連続ウェビナー! 申込受付中】品質不正とガバナンスの最前線:公認不正検査士と探るリスクと対策…

    いまや日本企業の宿痾となった「品質不正」 製造業企業をはじめ、わが国で「品質」をめぐる問題が多発している。 8月には品質不正問題の影響を受け…

  6. 英国に降り立った「LIBOR“不正”操作事件」元日本人被告の過酷【逆転の「国際手配3000日」#1】…

    大手銀行とトレーダーが一網打尽に LIBORは、ロンドンの金融街シティーの金融機関を束ねる民間業界団体、英銀行家協会(BBA)に属する主要金…

あなたにおすすめ

【PR】内部通報サービスDQヘルプライン
【PR】日本公認不正検査士協会 ACFE
【PR】DQ反社チェックサービス