検索
主なテーマ一覧

【サステナ道場#2】日本における人権デューデリジェンス:問われる「直接対話」の重要性

人権リスクへの対応は「終わりなき旅」である

筆者は、長年にわたって、CSR(企業の社会的責任)やサステナビリティ経営の普及浸透を信条とするCRT日本委員会(下記参照)の活動に関与しているが、企業からの人権DDに関する相談は、日々、引きも切らない。従前と比較するに、現在の熱気には隔世の感がある。

しかしながら、定量化に馴染む環境DDと異なり、人権リスクへの対応は、国・地域・業種やビジネスモデルによっても千差万別であり、繰り返し行うことに大きな意味があり、何を、どこまで、どの程度実施するのか、まさに「終わりなき旅(endless journey)」の様相を呈している。

(注)CRT(Caux Round Table:経済人コー円卓会議):ビジネスを通じて社会をより自由かつ公正で透明なものとすることを目的としたビジネスリーダーのグローバルネットワーク。1986年、日米貿易摩擦問題などを契機として、日米欧、三極の経営者がスイスのCauxに集い、対話と和解を重視したラウンドテーブルの開催したことを機に発足。1994年に策定した「企業の行動指針」は日本経団連「企業行動憲章」や国連「グローバルコンパクト」策定にも大きな影響を与えている。
経済人コー円卓会議日本委員会(CRT)公式サイト

「ライツホルダー」との「直接対話」の重要性

CRTは、日本企業における人権DD実施上の課題のひとつとして、サプライヤーに対するアンケート調査への偏重傾向を指摘する。形式的ともとれる、数多くのサプライヤーへの詳細な質問項目の回答結果の集計や分析に膨大な工数を費やすも、肝心のサプライヤーから寄せられる回答そのものが管理責任者による模範解答的なものであり、アンケート本来の趣旨から逸脱しているケースも少なくないと警鐘を鳴らす。

大事なのは、「ライツホルダー(潜在的な被害を受ける可能性のある権利が保護されるべき当事者)」との「直接対話(dialogue)」であり、まずは、網羅性よりも深掘性を重視して、ライツホルダーとの信頼関係を構築する“小さな成功事例”を積み重ね、自社グループやサプライヤーとの情報共有とナレッジの蓄積を通じて、自社リソースの有効活用と横展開を図ることこそが重要であると説いている。

三宅博人:公認会計士 「ビジネスと人権に関する指導原…
問われる会計プロフェッショナルの「人間力」 人…
1 2 3

ランキング記事

【PR】【11月26日(火)14:00~開催】アンケート無料ウェビナー開催 内部通報実務者Q&Aウェビナー~アンケートから見る現場の声とその対策~【参加特典あり】
【PR】【11月26日(火)14:00~開催】アンケート無料ウェビナー開催 内部通報実務者Q&Aウェビナー~アンケートから見る現場の声とその対策~【参加特典あり】
【PR】【11月27日(水)14:00~】無料ウェビナー開催  【商標業界最前線】メタバースにおける画像・商標の保護 ~不正競争防止法改正と商標・画像保護の最新動向~
【PR】【11月27日(水)14:00~】無料ウェビナー開催  【商標業界最前線】メタバースにおける画像・商標の保護 ~不正競争防止法改正と商標・画像保護の最新動向~

ピックアップ

  1. 【2024年11月20日「適時開示ピックアップ」】ストレージ王、日本製麻、コロプラ、GFA、KADO…

    11月20日の東京株式市場は反落した。日経平均株価は売り買いが交錯し、前日から62円下落した3万8352円で引けた。そんな20日の適時開示は…

  2. 安藤百福「素人だから飛躍できる」の巻【こんなとこにもガバナンス!#36】…

    栗下直也:コラムニスト「こんなとこにもガバナンス!」とは(連載概要ページ) 「素人だから飛躍できる」安藤百福(あんどう・ももふく、実業家) …

  3. 【《週刊》世界のガバナンス・ニュース#2】米エヌビディア、豪レゾリュート・マイニング、加バリック・ゴ…

    組閣人事報道も相次ぎ、世界がトランプ米大統領の再来前夜に揺れ動く中、世界では、どんなコーポレートガバナンスやサステナビリティ、リスクマネジメ…

  4. 鳥の目・虫の目・魚の目から見る「公益通者保護法」の再改正【遠藤元一弁護士の「ガバナンス&ロー」#5】…

    「EU公益通報者保護指令」を参考に では、不利益処分の禁止の実効性を高めるにはどのような規定を定めるべきなのか。この問題を「鳥の目」「虫の目…

  5. 【米国「フロードスター」列伝#1】「カリブ海豪華フェス」不正実行者の所業と弁明…

    豪華フェスの壮大な計画 「麻薬王パブロ・エスコバルが所有していた、バハマの孤島で史上空前のラグジュアリーな音楽フェスをセレブと一緒に体験でき…

  6. 「日本ガバナンス研究学会」企業献金から大学・兵庫県知事問題までを徹底討論《年次大会記後編》…

    「非営利組織」におけるガバナンスの課題も俎上に 大会の最後に行われた統一論題は「信頼向上に向けたガバナンスの確立~多様化する組織と不正の視点…

あなたにおすすめ

【PR】内部通報サービスDQヘルプライン
【PR】日本公認不正検査士協会 ACFE
【PR】DQ反社チェックサービス