検索
主なテーマ一覧

「Governance Q」最新記事一覧

  1. ドストエフスキー「今すべてが一変してはならぬという法は、ないではないか」の巻【こんなとこにもガバナンス!#4】
    こんなとこにもガバナンス!
    1. コーポレートガバナンス
    2. 栗下直也《プロフィール》

    栗下直也:コラムニスト「こんなとこにもガバナンス!」とは(連載概要ページ) 「今すべてが一変してはならぬという法は、ないではないか」ドストエ…

  2. 荀子「前車已に覆るに、後いまだ更むるを知らず。何ぞ覚る時あらん」の巻【こんなとこにもガバナンス!#3】
    こんなとこにもガバナンス!
    1. コーポレートガバナンス
    2. 栗下直也《プロフィール》

    栗下直也:コラムニスト「こんなとこにもガバナンス!」とは(連載概要ページ) 「前車已に覆るに、後いまだ更むるを知らず。何ぞ覚る時あらん」荀子…

  3. 【フランス内部通報者保護制度】現地弁護士が詳細解説《前編》
    GQレポート
    1. コーポレートガバナンス
    2. コンプライアンス
    3. パトリック・ティエバール《プロフィール》
    4. 内部通報
    5. 国際・海外事情

    パトリック・ティエバール(Patrick Thiébart): 弁護士(フランス在住) いまやコーポレートガバナンスが健全に機能する前提条件…

  4. 宇宙飛行士ジョン・ヤング「変えなければ、もっと大きなリスクが伴う」の巻【こんなとこにもガバナンス!#2】
    こんなとこにもガバナンス!
    1. コーポレートガバナンス
    2. 栗下直也《プロフィール》

    栗下直也:コラムニスト「こんなとこにもガバナンス!」とは(連載概要ページ) 「変えなければ、もっと大きなリスクが伴う」ジョン・ヤング(米国の…

  5. 「刑務所で性被害に…」とアメリカ捜査官に脅された日本人ビジネスマン【海外法務リスク#2】
    日本企業を襲う 「海外法務リスク」の戦慄
    1. リスクマネジメント
    2. 企業不祥事・不正
    3. 国際・海外事情
    4. 有吉 功一《プロフィール》
    5. 限定

    有吉功一:ジャーナリスト、元時事通信社記者 (#1から続く)2010年代に日本の自動車部品メーカー40社超が米司法省に摘発され、30人超の日…

  6. 【サステナ道場#2】日本における人権デューデリジェンス:問われる「直接対話」の重要性
    会計士「マッチョ三宅」のガバナンス&サステナ道場
    1. サステナビリティ
    2. 三宅 博人《プロフィール》

    三宅博人:公認会計士 「ビジネスと人権に関する指導原則(UNGPs)」の説く人権デューデリジェンス(DD)とは (前記事から続く)日本におけ…

  7. 東芝・土光敏夫「60点主義で即決せよ」の巻【こんなとこにもガバナンス!#1】
    こんなとこにもガバナンス!
    1. コーポレートガバナンス
    2. 栗下直也《プロフィール》

    栗下直也:コラムニスト「こんなとこにもガバナンス!」とは(連載概要ページ) 「60点主義で即決せよ。決めるべきときに決めぬのは失敗」土光敏夫…

  8. コラムニスト栗下直也の、先人たちの名言・箴言・珍言に宿る「こんなとこにもガバナンス!」連載がスタート
    こんなとこにもガバナンス!
    1. コーポレートガバナンス
    2. 栗下直也《プロフィール》

    いまや日経新聞を開けば、載っていない日はないほどにポピュラーになった感のある言葉、ガバナンス――。とりわけコーポレートガバナンスは、大手企業…

  9. 【サステナ道場】欧州「CS3D」:人権・環境デューデリジェンス義務化のインパクト
    会計士「マッチョ三宅」のガバナンス&サステナ道場
    1. サステナビリティ
    2. 三宅 博人《プロフィール》

    三宅博人:公認会計士 社会課題の解決に真摯に向き合う「サステナビリティ経営」への取り組みは、今や日本企業にとって喫緊の課題となっている。とり…

  10. 【海外法務リスク#1】巨額罰金、禁錮刑、域外適用、リニエンシー…日本企業を狙う「海外司法当局」の責め具
    日本企業を襲う 「海外法務リスク」の戦慄
    1. リスクマネジメント
    2. 企業不祥事・不正
    3. 国際・海外事情
    4. 有吉 功一《プロフィール》
    5. 限定

    有吉功一:ジャーナリスト、元時事通信社記者 グローバル化の進展に伴い、日本企業が直面する国際法務リスクが近年、一段と高まっている。米国では2…

  11. 組織不正はいつも正しい!? 若手経営学者が語る「企業不正が起こるワケ」【中原翔・立命館大学准教授】
    GQレポート
    1. コーポレートガバナンス
    2. 中原 翔《プロフィール》
    3. 企業不祥事・不正

    中原翔・立命館大学准教授 メーカーをはじめ、日本企業における組織不正が後を絶たない。そんな中、立命館大学経営学部准教授で30代の若手経営学者…

  12. 【会計士「自主規制」機能喪失#3】日本公認会計士協会は“自律”を奪う動きに「異議」を唱えよ《最終回》
    【八田進二教授「緊急寄稿」】会計士「自主規制」機能喪失の代償
    1. コーポレートガバナンス
    2. 八田 進二《プロフィール》

    (#1、#2から続く)「国際基準」の名のもとに、本来あるべき会計プロフェッションの自主規制、言い換えれば、自治能力が失われていくことに、どれ…

ランキング記事