検索
主なテーマ一覧

【上場企業「適時開示チェック」#3】フジテック前会長の復讐「株主提案」不都合な真実

前会長は「配当性向5割の会社に7割超の配当」を提案

そして他の株主の賛同を得るうえで最もハードルが高そうなのが配当だ。フジテック側は2024年3月期の配当予想を75円としているが、内山前会長は最低100円、オアシスがそれ以上を要求したら、そこからさらに10円を上乗せする提案をしていた(後日、上乗せについては撤回)。

会社計画の75円は2023年3月期から据え置き。2022年3月期は70円だったので、2023年3月期は5円の増配だったが、2023年3月期は当期純利益の水準が低かったため、配当性向が52.5%から70.3%にハネ上がってしまった。2024年3月期の予想利益水準で言えば、56.2%とほぼ従前の水準に戻るわけだが、要は、フジテックはそもそも配当性向が5割を超える会社なのである。

一方、内山前会長が主張する100円で計算すると、配当性向は74.9%。金額にすると2023年3月期が総額60億円弱だったのに対し、80億円弱に増える計算だ。一昔前のアクティビストなら普通に要求していた水準だが、近年のアクティビストの多くは、会社の持続的成長を妨げるような配当要求をしなくなっている。他の株主の賛同を得られないからだ。

そんな要求を「アクティビストから会社を、従業員を守るのだ」と言っている創業家出身の内山前会長がすることに、どれほどの説得力があるのだろうか。

何よりも内山氏は、昨年2022年6月の株主総会前にオアシスが自身の特設サイトで晒した“会社私物化”の証拠の数々について、反論らしい反論をしていない。これらが全て虚偽もしくは部分的に切り出して投資家に事実を誤認させるものだということを、証拠を揃えて証明すれば、内山氏が投資家の信頼を回復することも可能だろうが、そうした反証をした痕跡はない。

折しも、議決権行使助言会社の米ISS(インスティテューショナル・シェアホルダー・サービシーズ)が株主提案の取締役選任議案への反対推奨を表明した。日本の投資家はもはや「誰が」言っているのかだけで、株主提案を判断するような地合いではなくなっている。

機関投資家も自身に運用を任せている投資家への説明責任を負っている。来る6月21日の総会での議決権行使結果は、日本の投資家の水準の現在値を占うリトマス試験紙となるはずだ。

間もなく3月決算会社の定時株主総会開催が本格化する。今年2…
1 2

ランキング記事

【PR】内部通報サービス無料オンデマンドセミナー

ピックアップ

  1. 織田信長「見た目にいかにも器用そうにふるまう者は、実は無分別の真っ盛り」の巻【こんなとこにもガバナン…

    栗下直也:コラムニスト「こんなとこにもガバナンス!」とは(連載概要ページ) 見た目にいかにも器用そうにふるまう者は、実は無分別の真っ盛り織田…

  2. 英国に降り立った「LIBOR“不正”操作事件」元日本人被告の過酷【逆転の「国際手配3000日」#1】…

    大手銀行とトレーダーが一網打尽に LIBORは、ロンドンの金融街シティーの金融機関を束ねる民間業界団体、英銀行家協会(BBA)に属する主要金…

  3. エネルギーテック企業エネチェンジ「会計疑義問題」3億円の第三者委員会がシロ判定でも“創業者は追放”へ…

    エネルギー問題の将来を担う企業として期待されたエネチェンジ(東証グロース)の創業者、城口洋平CEO(最高経営責任者、37歳)が7月末、会計疑…

  4. 【フランス内部通報者保護制度】現地弁護士が詳細解説《後編》…

    Q7. 内部通報制度を設置しなかった雇用主に対する罰則はありますか? 内部通報制度が設置されていない場合に対しては、法的に特定の罰則は設けら…

  5. 「刑務所で性被害に…」とアメリカ捜査官に脅された日本人ビジネスマン【海外法務リスク#2】…

    有吉功一:ジャーナリスト、元時事通信社記者 (#1から続く)2010年代に日本の自動車部品メーカー40社超が米司法省に摘発され、30人超の日…

  6. 【海外法務リスク#1】巨額罰金、禁錮刑、域外適用、リニエンシー…日本企業を狙う「海外司法当局」の責め…

    有吉功一:ジャーナリスト、元時事通信社記者 グローバル化の進展に伴い、日本企業が直面する国際法務リスクが近年、一段と高まっている。米国では2…

あなたにおすすめ

【PR】内部通報サービスDQヘルプライン
【PR】日本公認不正検査士協会 ACFE
【PR】DQ反社チェックサービス