佐藤 隆文
元金融庁長官・元日本取引所自主規制法人理事長
1950年生まれ。73年大蔵省入省。主計局主計官、銀行局総務課長などを経て、98年金融監督庁長官官房総務課長。99年名古屋大学教授。2001年金融庁総務企画局審議官、02年検査局長、04年監督局長、07年金融庁長官(09年退官)。10年一橋大学教授。13~19年日本取引所自主規制法人(14年まで東京証券取引所自主規制法人)理事長。14~20年IFRS Foundation(国際財務報告基準財団)トラスティ(18年~同副議長)。
1973年一橋大学経済学部卒業、77年オックスフォード大学大学院修士課程修了(M.Phil.)、2002年名古屋大学博士(経済学)。著書に『バーゼル2と銀行監督――新しい自己資本比率規制』(編著)、『金融行政の座標軸――平時と有事を超えて』、『資本市場とプリンシプル』などがある。